
1月5日ではさして目出度くも無いのかもしれませんが・・・
『 明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。
本年も変わらぬご愛顧を、よろしくお願いいたします。』
こういった挨拶を、臆面もなくヌケヌケと書けるようになって
つくづくオヤジになったなぁ・・・と
実感する今日この頃ではありますが、
カラダは付いて来なくても、せめてキモチだけは若く
今年も頑張ります。
元旦は実家に帰省していて、何気なく名高の高架下を眺めていたら
妙にデカイ月が昇ってきてた。
都会は空気が汚れてるせいか、月がでかく見えるなぁ・・・
なんて考えていたら、
その晩TVで明日がスーパームーンだと知りました。
初月の出もめでたいのかどうかわかりませんが、
立派なお月さんだったので
とりあえず拝んでおきました。

2枚目の写真がのってれば、
こっちがスーパームーンか!? とお思いでしょうが
残念ながら、これは1月3 日のスーパームーン後のムーン。
スーパームーンの前後賞でい。
でも、とっても見事な月で、
めちゃくちゃ色っぽっく湖畔を照らしてました。
綺麗とは決して言えない佐鳴湖も、化粧すればなかなかだなぁ。